ロゴ

RECRUITING SITE

SPECIAL
CONTENTS

座談会から当社の社風や人間関係など

リアルな雰囲気を感じてください。

松井さん画像 山尾さん画像
岩崎さん画像 川津さん画像

MEMBER

松井さん画像

松井 洸介

KOSUKE MATSUI

ファシリティ設備課

2017年 電子工学科 卒業

入社後、施設管理、二次側工事の経験を経て、現在は電気設備担当として保守管理・設備更新計画などに携わる。岩崎氏とは同期。

山尾さん画像

山尾 卓

SUGURU YAMAO

ファシリティ設備課

2019年 機械工学科 卒業

入社後、ガス担当の経験を経て、現在は薬液供給設備担当として能力検証から工事管理まで携わる。

岩崎さん画像

岩崎 研人

KIYOTO IWASAKI

ファシリティ課

2017年 電気情報工学科 卒業

入社後、施設管理、排水設備担当の経験を経て、現在は給水・排水設備担当として中長期の設備管理に携わる。松井氏とは同期。

川津さん画像

川津 真純

MASUMI KAWATSU

ファシリティ保全課

2012年 電気科 卒業

火力発電所の運転・保守・設計業務を経て、SSNファシリティーズに中途入社。設備の点検・記録採取、トラブル対応に携わる。

入社当初の会社の印象は?

松井さん画像

松井

山形の工場を見た時、すごく工場らしい工場に来たなと。職場はすごくアットホームで、周りの先輩が温かく迎えてくださったので、すごく助かりました。

山尾さん画像

山尾

入社する前は、設備管理なので汗水垂らすような、泥臭い仕事が多いのかなと思っていたのですが、実際入ってみるとそうでもなくて。資料作成だったり会議だったり、デスクワーク的な仕事が多くてギャップを受けました。

川津さん画像

川津

まず人が温かいなという第一印象でした。業務としては製造側の設備があるので、責任は大きいですし、それに伴って覚えなきゃいけないことが多く、だからこそやりがいもあります。どんどん自分がやっていくことで成長できるし、やらなきゃどんどん駄目になる。そんなことを日々感じています。

岩崎さん画像

岩崎

私は昨年9月にSSNファシリティーズになった時のことをお話ししますが、会社が変わり、SSNファシリティーズになったことが、会社というものに対する印象が少し変わったタイミングだったのかなと思います。今までやっていなかった「元請け」という仕事に携わるようになり、少し専門的になったのと、発注者として施設がどんな運用をされていくべきなのか、より広い視野で仕事ができるようになったと思います。

職場の人間関係はどうですか?

松井さん画像

松井

今、電気担当ですが、最近入社した人と2人でやっています。私が先輩から丁寧に教えてもらってきたので、私も後から入社してきた人に丁寧に教えられるように心がけています。私も社歴が浅いので、教育というレベルではありませんが、一緒に働く人に対して、しっかりサポートしていく人間関係というか土壌があると思います。

山尾さん画像

山尾

私が行き詰まった時に、課長や係長がサポートしてくれるのですごく仕事がしやすいです。また、大分は食事が美味しいので、プライベートでもいろんな先輩方と食事に行ったりして、毎週末が楽しみです。

川津さん画像

川津

今は現場の保全係の仕事をしています。係長とペアで、一緒に現場に行ったりすることが多いのですが、いろいろ気さくに教えてもらったりしています。他の設備や、全然違う課の方々に会うと、「なにか困っていることはないか」と声をかけてくれるので、かなり温かい職場だなと思っています。

岩崎さん画像

岩崎

仕事柄、失敗が大きな損失を生むので、良い意味で大変厳しく教えてもらうことも多いです。作業の重要性を先輩方が深く理解していて、緊張感をもって教えてもらえる、そういうふうに感じています。スイッチひとつ操作するのも、先輩方の説明を受けて意識が変わりました。また、やる気次第でいろんな仕事に挑戦できて、それをサポートしてくれる人間関係がある職場だと思います。

松井さん画像

松井

私と岩崎は通常業務に加えて各事業所のIT担当をしており、分からないことがあると「これってどうやるんだっけ?」と聞き合ったりしています。それぞれ業務内容は異なりますが、IT担当同士としてのやりとりがあったりしますね。IT担当は各事業所1~2名おり、事業所間で情報共有して業務を行っています。

岩崎さん画像

岩崎

IT担当の集まり自体は毎週ありますね。会社が新しく立ち上がり、新しい会社のシステムを全員がほぼ手探りでやらざるを得ない状況の際に、「他の事業所のやり方はどうなのか」と聞いたりして同期の力を借りることが多かったですね。

スキルアップについて、
どう考えていますか?

松井さん画像

松井

電気の分科会があるのでそういった機会を活用して、他の機器についての理解を深め、スキルを上げていく場があります。私としては電気以外の水処理やガス、薬液、空調などもやってみたいので、上司との面談の際に希望を伝えたりしています。

山尾さん画像

山尾

私もガスとか薬液をやってきたのですが、今後もいろんな設備をやりたいです。この会社は資格取得を推奨してくれていて、この補助が結構大きいんです。ガス関係とか薬液関係とか、いろんな資格がありますし、電気や建設系なども積極的に挑戦して資格を取っていきたいなと思っています。将来的には、どの会社でも通用するような人材になりたいです。

岩崎さん画像

岩崎

白石蔵王事業所の場合だと、高圧ガスの保安責任者は、交替勤務をおこなう上で必ず取らなければいけない資格になります。そのため会社からは積極的に取るように勧められています。講習費や検定代を会社がサポートしてくれるので、本人のやる気次第で取得が可能です。白石蔵王事業所は人数も少ないため、工場のすべての設備を理解しないと基本的に仕事にならないと言われます。まだまだ学ぶことはありますが、まずは担当の水処理を深く学ぶことで、空調や熱源などに派生して理解できてくると思っています。

川津さん画像

川津

資格などはもちろん積極的に取りたいと思っていますし、やっぱり現場の技術はいろんな事を経験して身につけていくものなので、そういったスキルを学べるところは魅力に感じています。また、福利厚生の面でも、資格を取得すれば給料がプラスされますし、グループ保険があり、有給休暇も取りやすいです。そういった会社のサポートも充実していると感じています。

ほかの事業所の方に
質問したいことはありますか?

松井さん画像

松井

みんなに質問があります。私は趣味がゴルフなんですが、みなさんはどうですか?

山尾さん画像

山尾

九州はゴルフしている人が多いですよね。私はやってないんですけど(笑)。

岩崎さん画像

岩崎

私は車とバイクが好きで、宮城にはSUGOという国際サーキットがあるのでレースに出たりしています。

川津さん画像

川津

流行に乗る形で、アウトドアキャンプに手を出してます(笑)。地元の友達とキャンプに行くことが多いですね。職場の方も誘いたいと思っているところです。

松井さん画像

松井

これから皆さんも社内コミュニケーションのためにゴルフに挑戦していただけたらと思います(笑)。

就職活動している方に
メッセージをお願いします。

松井さん画像

松井

いろんなものを経験してみたいという積極性のある方が、当社の職場には合っているのかなと思います。電気、空調、薬液、いろいろあって、どこに配属されるかは入ってからじゃないと分かりません。何でも挑戦したいという方が入ってきてくれると良いのかなと思います。工場勤務というと「なかなか人間関係が辛いんじゃないか」と思うこともあるかもしれませんが、優しい方が多くアットホームなので、まずは飛び込んで来てほしいです。

山尾さん画像

山尾

やっぱり積極的で元気がある人が良いですね。お客様や協力会社さんと話す機会もありますし、大きな場で報告する機会も多いので、失敗を恐れずチャレンジ精神があると尚良いですね。上司や仲間に相談もしやすいですし、風通しの良い職場なので、気負いなく一緒に仕事ができたらと思います。

川津さん画像

川津

気さくなコミュニケーションを取れる方がいいですね。仕事柄、みんなバタバタしているので、出来ることはもちろん出来ないことも色々任されたりしています。そういった時に、積極的に手を上げられる方が来てもらえると嬉しいです。あと私はまだ入社して間もないですが、若手の力で会社を盛り上げていきたいという想いがあります。ぜひ入社してきてもらいたいです。

岩崎さん画像

岩崎

ここは年功序列というより、仕事ができる人が評価されるところがあります。仮に新人だったとしても、会社の利益に繋がるようなことができれば評価も上がるし、話も聞いてもらえるようになります。自分で何かを変えたいとか、自分が何かを引っ張っていきたいと思える人が来てくれるとすごくいいと思います。